和歌山市内の新卒求人情報検索|会社説明会|東洋ライス(株)

和歌山市
企業情報サイト

新卒求人

卒業年
2022
職種
【総合職】
●技術開発職(※理系学科)
●営業職(食品機械営業・食品営業・営業企画)
●食品開発職
仕事内容
技術、営業、開発、企画は「真似をしない」「新しい方法を試してみる」というチャレンジ精神が大事です。

【総合職】
●技術開発職
玄米に混入している石や木片などの異物を選別する粗選機、BG無洗米機、色で選別する機器など、米にかかわるあらゆる機器の設計、技術開発、製品開発、生産技術、生産管理など。
ニーズの把握からアイデア出し、技術開発、製造まですべてにかかわれます。

《技術開発例》
大型精米プラントから小売米穀業者、米商店など、多彩なユーザーが当社開発の機器を導入しています。
プラントの場合/玄米の受け入れから袋詰めされて出荷されるまでの流れを組み立て、機器配置、施工管理まで全工程を当社の機器で担います。
各機器を運用するセンサーや制御機器など、電気・電子設計、システム開発も必要です。

●営業職(食品機械・食品・営業企画)
農業協同組合から食品商社、米穀業者、外食・中食産業、大手スーパー、生協、企業・病院の食堂、官公庁(学校給食)まで、食にかかわるすべての企業がお客様。
「タニタ食堂の金芽米」「ほっともっとの金芽ごはん」に続く人気商品の提案に挑戦!

【機器】
精米・無洗米・金芽米製造プラント、食品加工機器・選別機・計量包装機、製品用樹脂袋などを提案。

【食品】
『金芽米』『BG無洗米』『無菌米飯』『ロウカット玄米』『金芽米粉パンミックス粉』『金芽米エキス』などを販売。

●食品開発職
たんぱく質を『ロウカット玄米』の4分の1に抑えた『金芽ロウカット玄米ごはん』(パックごはん)など、当社の強みを生かした新商品を企画します。
新規事業の米粉を使った商品開発、レシピ(スイーツ、パスタ他)開発など、携わる分野も広がっています。

募集人数
総合職】
●技術開発職(※理系学科)2~3名
●営業職(食品機械・食品・営業企画)2~3名
●食品開発職 1~2名
基本給
試用期間あり
固定残業制度あり

【初任給】
大学院了(総合職)
224,900円(固定残業時間19時間分:29,400円を含む)
大卒(総合職)
211,100円(固定残業時間19時間分:27,600円を含む)
大卒(一般職)
186,900円(固定残業時間19時間分:24,400円を含む)
短大卒(一般職)
182,300円(固定残業時間19時間分:23,800円を含む)

2020年4月実績
※固定残業分を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。

【試用期間】
3カ月 *期間中の労働条件変更なし
諸手当
住宅手当、通勤手当、家族手当、役職手当 等
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
和歌山本社(和歌山市黒田12番地)
銀座本社(中央区銀座5丁目10-13)
東日本支店(練馬区豊玉北4-11-10)
勤務時間
和歌山本社 8:15~17:00
銀座本社・東日本支店 9:00~17:50
休日
土日祝休み、年末年始休暇 年間休日120日
年次有給休暇 慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
研修制度
新入社員研修、OJT研修、各種通信教育(会社が必要と認める)、職能教育 等
選考方法
●一次選考(書類選考・適性検査)
●二次選考(担当者面接・一般常識)
●三次選考(文書作成・役員面接)
採用フロー
●マイナビよりエントリーしてください。
  ↓
●会社説明会にご参加ください。
  ↓
●一次選考(書類選考・適性検査)
  ↓
●二次選考(担当者面接・一般常識)
  ↓
●三次選考(文書作成・役員面接)
  ↓
●内  定

※採用フローは変更になる場合もございます。
採用実績(学校)
【大学院】
北海道大学、法政大学、福井大学、東京農工大学
【 大学】
愛知産業大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北里大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、神戸学院大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、四天王寺大学、信州大学、上智大学、専修大学、拓殖大学、筑波大学、帝京大学、東京家政大学、東京農業大学、東京農工大学、東北大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島文理大学、同志社女子大学、新潟大学、福井大学、福井工業大学、佛教大学、文京学院大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山梨県立大学、横浜国立大学、和歌山大学、阪南大学、香川大学、大妻女子大学
【 短大/高専/専門学校】
和歌山信愛女子短期大学 、和歌山高専、和歌山産業技術専門学院
採用学歴
大学院卒、大学卒、短期大学卒、高専卒、専門卒、高校卒
採用学部学科
経済学部、経営学部、法学部、文学部、商学部 等
工学部、理学部、農学部、システム工学部 等
応募方法
マイナビよりエントリーをお願いします。
応募書類
履歴書・自己PR書(A4サイズ・書式自由)を説明会時に持参
採用実績(人数)
過去3年間の新卒採用者数(高卒は除く)
2020年  4名
2019年 0名
2018年 6名

過去3年間の新卒離職者数
2020年  0名
2019年 0名
2018年 1名
求める人材、メッセージ
【求める人物像】
いくら知識が豊富にあっても、それを使いこなす知恵がなければ、結局は宝の持ち腐れです。遊び・勉強・スポーツ・人との付き合い、色々な経験から培われる知恵、この重要性を理解できる人こそが必要な人材です

【メッセージ】
◆30年前から持続可能なモノづくり
2019年11月27日、東洋ライスはスイス・ジュネーブの国際連合欧州本部で開催された『第8回国連ビジネスと人権フォーラム』で発表。国連が推進するSDGs(持続可能な開発目標)への貢献が評価され、「ぜひ取り組みを発表してほしい」とニューヨークに本部を置くNPOから依頼を受けたのです。
日本企業がSDGsの取り組みを国連で発表したのは初めて。ただ、当社は今から約30年前、国連が2015年にSDGsを提唱するはるか昔から、持続可能な社会づくりをモノづくりの基本としてきました。

◆生薬機能を残した米100%の米粉を製品化、直営ショップもオープン!
当社が新規事業で手がけているのが米粉です。健康効果が期待できると広がってきている『金芽米』や『金芽ロウカット玄米』のからだに優しい米粉を製造・販売しています。銀座本社の1階に米粉専門店『キンメッコキッチン』をオープンし、米粉や米粉でつくったパン、ロールケーキ、パスタを販売。グルテンフリーの米粉は28品目のアレルゲンが不使用で、デリケートな方も安心して食べていただける食品です。

当たり前にやってきた持続可能な社会に役立つ製品の開発が世界から評価され、国連本部でSDGSについて発表する日が来るなど想像もしていませんでした。「新しすぎる技術」は、ときに理解されないこともあります。が、これからは国内外を問わず積極的に、私たちの事業や環境を守ることの大切さを発信していきます。
問い合わせ連絡先
640-8341和歌山市黒田12番地
東洋ライス株式会社
総務部・川上、大森
電話073-471-3011
メールアドレス somu@toyo-rice.jp
関連リンク1
検索キーワード
製造業 SDGS 無洗米 金芽米