和歌山市の企業情報検索ページ:業種や資本金などから事業者情報を閲覧|本州化学工業(株)

和歌山市
企業情報サイト

和歌山市 事業者情報
本州化学工業(株)

本州化学工業(株)
[化学工業/

本州化学工業は、1914年(大正3年)に創業者の由良浅次郎らが日本で最初にアニリンの原料となるベンゼン精留装置(経済産業省・近代化産業遺産認定:2009年、日本化学会・化学遺産認定:2012年)を設計・完成させ、アニリンの工業化を成し遂げました。また、翌年にはフェノールの製造設備を完成させ、合成フェノールの工業化も成し遂げました。当社は創業以来、パイオニアとして長年にわたり培ってまいりましたフェノール誘導品の合成技術を活かし、特徴のあるファインケミカル製品を創出・提供しております。当社は、より高度化・多様化

事業内容

当社は、「FinechemicalSpecialistとして独自技術を開発、駆使し、価値ある製品を創出してお客様に提供し、お客様とともに発展していくことにより、人類社会の福祉の増進に貢献していく」ことを経営方針として、お客様、従業員、株主の皆さま並びに地域社会から真に信頼される存在となることを目指しております。
現在、この方針のもと、①ビフェノール(液晶ポリマー<LCP>原料)、②電子材料(半導体、液晶ディスプレー<LCD>の製造時に使用)、③トリメチルフェノール(家畜飼料用ビタミンE原料)、④特殊ビスフェノール(特殊ポリカーボネート樹脂、特殊エポキシ樹脂原料)の4事業をコア事業と位置付け、これらの製品を中心に主として情報・通信、自動車、医薬などのニッチ分野向けに国内・海外において積極的な事業活動を展開しております。

企業訪問日記あり
事業者DATA
事業者名本州化学工業(株)
事業者名(かな)ほんしゅうかがくこうぎょう
業種化学工業/      
住所〒641-0007 (地域区分:宮 前) 和歌山県和歌山市小雑賀2-5-115
Tel/Fax073-422-8171/
資本金150050万円
従業員数306
ID
1616
登録日/更新日 18-02-14/18-03-09(事業者登録ID:1616)