和歌山市内の新卒求人情報検索|会社説明会|ワム・システム・デザイン(株)

和歌山市
企業情報サイト

新卒求人

卒業年
2023
職種
自社開発エンジニア/フレックス制・テレワーク可
仕事内容
フレックス勤務・テレワークで、のびのびと自社開発。
要件定義から設計・開発まで携われるエンジニア職です。

【求人の魅力】
◎フレックス制・テレワーク可
◎年間休日120日/完全週休2日制
◎自社開発でキャリアパスが幅広い
◎和歌山市駅直結のオフィスビル勤務

【募集背景】
組織体制強化のため、大阪本社または和歌山支社で開発エンジニアとして活躍いただける方を募集します。
技術力のあるメンバーが多数在籍しています。
入社後は丁寧に研修を行いますので、ご安心ください。

【業務内容】
・物流分野に特化した倉庫管理システム「蔵スター」などの製品開発
・自社開発の二次元コード「ArU-code」を使ったスマホ業務アプリ開発SE/PG
※他社に派遣されての開発業務はありません。

【活かせるスキル】
・Web・オープン系の開発経験
・C、C#、Go言語での開発経験
※上記以外のスキルであってもご応募歓迎です。

【入社後について】
入社後は開発部署に所属し、スキルに応じた研修を経て、できる範囲から業務を担当いただきます。
プログラミング言語やデータベース言語の学習から、製品のカスタマイズ、上流工程の経験まで。
ご不安な点はしっかりとサポートします。
和歌山県への地域貢献を一緒に目指しましょう。

【研修制度について】
・社内研修を豊富にご用意
・外部研修、セミナー受講、資格試験受験も大歓迎(業務時間内に受講。費用は会社負担◎)
・会社負担で書籍の購入 等

【スキルアップについて】
自社内で要件定義から設計・開発まで行っているため、キャリアビジョンに合わせたスキルアップや、業務のお任せが可能です。
半期ごとの評価査定では、何を期待されていて、今後どのスキルや資質を伸ばすべきなのかが明確に共有されるため、スキルアップ・昇給がしやすい環境です

【働く環境について】
◎フレックス制・テレワーク可
◎産休・育休/時短・在宅勤務実績あり
◎定期的にマネージャーへ相談の機会あり
◎社員発信の社内改善プロジェクトあり

【個人の性質に合わせた業務環境を整えます】
・黙々と開発に集中するエンジニア
・要件定義や設計でユーザーとのやり取りが多いエンジニア
・社内でHoloLens2を触りながら新技術を考えるエンジニア

個人の働き方を尊重する文化です。
あなたにとっての快適さや、キャリアビジョンをぜひ教えてください。
募集人数
1~2名
募集内訳
開発職1~2名
基本給
215,000円(大卒)
240,000円(院卒)
※約12時間分のみなし残業代 を含む(大卒18,000円、院卒20,000円)
※超過分の残業代は追加支給いたします。

【参考例】
20代 リーダー 年収512万円(経験5年)
30代 リーダー 年収560万円(経験10年)
40代 プロフェッショナル 年収790万円(経験20年)
諸手当
■交通費(月15万円迄)
■出張手当(就業規則条件に基づき支給)
■テレワーク手当(就業規則条件に基づき支給)
■家族手当(子ひとりにつき月1万円を支給)

昇給
あり。年1回。
賞与
あり。年2回。※業績による
勤務地
【転勤なし/和間山事務所 ※南海和歌山市駅直結】
〒640-8203 和歌山県和歌山市東蔵前丁3-17 南海和歌山市駅ビル7階

※研修期間中(3~6か月程度を想定)は大阪本社への勤務となります。
【大阪本社】
〒556-0011 大阪市浪速区難波中1-13-17 ナンバ辻本ビル2F
勤務時間
【フレックスタイム制】
標準労働時間1日8時間
コアタイム:13:00~16:00
※月の締日時点で勤務日数×8時間分の勤務時間を満たしていればOKです。
休日
【年間休日120日】
■完全週休二日制(土日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休業(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業
■子の看護休暇
福利厚生
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■フレックス勤務制度
■テレワーク制度
■時短・在宅勤務制度あり
■中小企業退職金共済制度
(会社負担で月額積立。1年目で月額5千円。勤続年数に応じて積立金額は増加)
研修制度
社会人研修(外部)
新入社員研修(社内)
技術研修(社内)
選考方法
書類選考(履歴書)
WEBテスト
1次面接(WEB)
2次面談(大阪本社)
採用フロー
弊社HP採用ページ内「新卒エントリー」よりエントリー(履歴書添付)

書類選考

WEBテスト

1次面接(WEB)

2次面接(大阪本社)

内定
採用実績(学校)
和歌山大学、和歌山工業高等専門学校、京都女子大学、同志社大学
採用学歴
高専卒、大卒、院卒
採用学部学科
学部問わず。情報学部、理工学部、システム工学部 歓迎。
応募方法
弊社HP採用ページ内「新卒エントリー」より応募
応募書類
弊社HP採用ページ内「新卒エントリー」より応募時に履歴書添付
採用実績(人数)
2022年 開発職3名 営業職1名
2021年 開発職1名
求める人材、メッセージ
和歌山で働きたい方、システム開発に興味をお持ちの方をお待ちしています。

問い合わせ連絡先
ワム・システム・デザイン株式会社
SC室 採用担当
mail:saiyo@womnet.com
tel:06-4396-5561

〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中1-13-17 ナンバ辻本ビル2Fビル7階
関連リンク1
関連リンク2
検索キーワード
システム ソフト 開発 技術 エンジニア プログラマ