和歌山市|企業訪問日記・サイト担当者による事業者のインタビュー記事|第43回 「国内唯一のタンニン酸メーカー」

和歌山市
企業情報サイト

Home 》 企業訪問日記

第43回 「国内唯一のタンニン酸メーカー」
富士化学工業株式会社

業種:
製造
職種:
ものづくり/ その他(分類できないものも含む)/

和歌山市のがんばる企業!

今回は、日本で唯一のタンニン酸メーカー「富士化学工業株式会社」を紹介します。

 

  

 

 ( 富士化学工業株式会社 外観 )

 

今回は、代表取締役社長 谷為 正太郎さんにお話を伺いました。

 

  

 

 (代表取締役社長 谷為 正太郎 氏)

 

 

 

Q会社の企業理念について教えてください。

 企業理念は、「お客様の価値創造に貢献」をモットーに品質の安定した製品を安定供給することであります。
国内唯一のタンニン酸メーカーとして多くのお客様にご愛顧いただき、創業100有余年、多くの変遷を経ながら、高い信頼性とスピード感を大事にして製造販売活動を続けてまいりました。原料事情或いは物流コストなど世の中の変化するスピードを感じつつも、この企業理念の下、着実に歩みを進めます。

 

Q事業内容について教えてください。

 主要製品はタンニン酸、没食子酸、海藻から抽出されるアルギン酸並びに独自製法によるクロロゲン酸です。他に植物から抽出した天然甘味料等もあります。
 まずタンニン酸について、原料から一貫して製造している日本で唯一のメーカーです。タンニン酸の原料は五倍子というウルシ科の植物にできる“虫こぶ”を乾燥させたもので、古くはお歯黒の原料としても用いられていました。タンニン酸の性質として金属とのキレート効果が高く、且つ、たんぱく質との収れん製も高いことから、防錆剤、ボイラーの清缶剤、フィルターの抗アレルゲン剤や整腸剤などの医療用製品原料として、多分野にわたり利用できます。
 次にアルギン酸です。アルギン酸は海藻類(コンブ・カジメ・アラメ・レッソニア等の褐藻類)を原料として製造された、安全性の高い食品添加物であり、そしてアルギン酸の水溶液は粘性を示すことから、食品には増粘剤、安定剤、改質剤として、工業用途では捺染用糊料やバインダー、安全性が高いことから医薬品添加物としても多数用いられています。
 没食子酸は、その高い還元力から食品、化粧品、飼料などの酸化防止剤として使用されています。生コーヒー豆抽出物のクロロゲン酸は、卓越した酸化防止効果と多岐にわたる効能があり、肥満予防や糖尿病予防が期待され、栄養補助食品の注目素材になっています。
 これらの製品を近代技術によって精製し広く社会に供給しています。我が社の製品は食品をはじめ、医薬、工業用、農薬として産業界を通じ私たちの暮らしに役立っています。今後も多様化、高度化するニーズに応えながら、安心・安全な製品を安定供給していきます。

 


( 原料となる 五倍子・甘草 )

Qこれからの事業展開について教えてください。

 事業の核であるタンニン酸関連商品に限ることなく、天然物をコアに据えて製造販売を行い、人間の健康に役立つ製品を作っていきたく思っています。現在のスタンスは変えることなく、医薬品だけでなく酸化防止剤など、マーケット規模が5億円未満の市場や他社が手をつけない分野に目を向けて製品開発等を行っていきたいと考えています。

Q仕事の環境や雰囲気について教えてください。

 職場の雰囲気はとても明るく社員間のコミュニケーションもとれています。繁忙期は少し残業がありますが、基本的に残業はありません。

Q求める人材とメッセージをお願いします。

 化学分野での知識があり、意欲的な人を募集しています。弊社の取り扱い製品は化学の分野の中でもニッチな部類に入る製品が主になっています。基礎的な化学の知識や化学メーカーでの経験のある方を歓迎しています。
 我が社の製品は植物由来の安心で安全性の高い製品です。これからも安定して高品質な製品をお届けできる体制の構築と維持に万全を期し、お客様の信頼と満足を賜るように努めていきたいと考えています。