和歌山市|企業訪問日記・サイト担当者による事業者のインタビュー記事|第40回 「皆様の就職を応援します!」

和歌山市
企業情報サイト

Home 》 企業訪問日記

第40回 「皆様の就職を応援します!」
株式会社キャリア・ブレスユー

業種:
その他
職種:
管理・事務/ その他(分類できないものも含む)/

和歌山市のがんばる企業!
今回は、株式会社キャリア・ブレスユーを紹介します。
会社は中ぶりくり丁の一角にあるピンク色の外壁がとてもかわいらしい雰囲気の建物です。

     

 本日、代表取締役東正志さんと入社5年目上田茜さんにお話を伺いました。

  

 ( 左:東正志さん、右:上田茜さん)

 

Q会社の経営理念や方針を教えてください。
 「創造性を大切にします。」「社会的使命を十分に認識し、地域社会に貢献することを目標とします。」「法令、国が定める指針、及びその他倫理・規範を遵守します。」等を経営理念・方針とし、職業社会が抱える問題解決や雇用の促進に寄与することを目指しています。

 

Q会社を設立したきっかけを教えてください。
 以前は別の人材サービス会社に勤めていました。人材サービスは、雇用を生み、企業の成長をサポートする社会的な貢献が出来る事業ですが、当時は規制緩和の影響などもあり参入業者も多く、中には違法行為をする会社もあり社会的なイメージは決してよくありませんでした。そんな状況を改善したいと考え、先ず、NPO法人を設立し社会起業家として、職業社会が抱える問題解決や雇用の促進に寄与することを目指しました。それがきっかけでジョブカフェ等も受託運営する事になり、続いて株式会社も設立し現在11年目になります。

 

Q主な事業を教えてください。
 職業紹介や人材派遣の他、人事コンサルティングや、求人サイト(わかやまエリア求人ナビ)の運営も行なう地域密着型の人材サービス会社です。和歌山県は中小企業率が高いため専属の人事部門が無い企業も多く人事コンサルタントという形で採用の相談をうける事も多いです。
 その他、雇用促進に寄与する取組には特に積極的に取り組んでおり、「ジョブカフェ」や「サポステ」などの行政事業等、キャリアコンサルタントによる就労支援も行っています。
 また、近年は働きたい女性のための就職支援の取り組みとして、再就職セミナー・交流会・合同企業説明会を行政と連携をとりながら開催しています。出産・子育て等で一度仕事を離れると復職しにくい慣習があり、そういった女性の中でもう一度働きたいと考えている方は多くいます。一方で企業は人材不足ですが、子育て中の女性などが働きやすい環境整備が出来ているところは少なく、実際は採用に至らないケースも多いのが現状です。弊社は、セミナーや交流会の開催を通して子育てをしながら働く女性への理解を深めていくと同時に自社でも女性が活躍できる環境整備を試み、それを他の企業にもお伝えしていく形で、企業側の意識改革を図り働く女性の支援も行っていきたいと考えています。

 

Q職場の雰囲気等を教えてください。
 自由な社風でやりたいことを積極的に提案できる職場です。また、事務所にキッズスペースを常設しており、従業員及びNPO会員のために開放しています。育児中でも社会参加や仕事で活躍できるように、子供同伴でも勤務できる環境を用意しています。

 (常設のキッズスペース)

 

Qこれからの事業展開や今後の展望をお聞かせください。
 人事コンサルタントやキャリア形成支援事業等の業務を中心にしながらも新しい分野にも積極的に取り組んで行きたいと思っています当社は、自分の意志で新しい事に取り組む社員を推奨しており、社員として所属しながら、並行して自分自身の法人を立ち上げたスタッフが数名います。そういう方達が活躍できるような企業になりたいと思っています。

 

Q就職活動中の求職者の方へメッセージをお願いします。
 新しい事に取り組む姿勢を推奨し、分野にこだわらず何事にもチャレンジする社員を求めています。色々なことに興味をもって積極的に行動できる人を採用したいです。自由な社風でやりたいことの提案ができる職場環境なので意欲のある方を募集しています。